ネコよ大志を抱け

Life is hard! 留学経験のない私。現在は外資系会社で頑張っていますが、それでも留学経験者や帰国子女にはかなわない。。それでも、それでも、歯をくいしばり、頑張る猫の勉強法と、様々な所感を徒然につぶやいてます。

map out

  • 瞬間英作文

先週行ったニュースを使った瞬間英作文のトレーニングの中で、

次のような日本文に出会いました。

 

130を超える国々の代表が北京で開かれたフォーラムに出席し、アジアをヨーロッパと結ぶ巨大経済圏を作る計画を練りました。

 

とっさに、「代表が出席し、計画を練りました。」

を中心に据えて後は情報を後ろに追加していくべきと思いました。

Delegates from more than 130 countries attended the forum in Beijing to 

まではスラスラと口から英語が出てきましたが、そこでハタと詰まりました。

 

「計画を練る」

というニュアンスをどうしようかと思ったからです。

多くの国が参画している国際会議の場での話でしょうから、

"plan"

だとニュアンスが通じにくいと感じたのです。

examineやhard discussionとかを使うか?

とも思いましたが、5秒以内に言葉が出てこなかった為、

しょうがなく、

to make a plan establising a huge economic zone connecting Asia with Europe.

としました。

 

その後解答というか、お手本を見てみると、

to map out the creation of a huge economic zone linking Asia with Europe.

となっていました。

 

 「Age of Discovery free illust」の画像検索結果

 

map out

知らなかった。。ショック。。。

辞書で調べてみたところ、

to plan something in detail 

何かを緻密に計画すること

 

This whole plan has been most carefully mapped out.

という説明がありました。

なるほどなるほど。。。これは、ビジネスの現場でも使える表現ですね。

いや、もしかしたら、使われていたのに私が気が付いていなかっただけなのでしょう。

 

言葉のもつ細かいニュアンスを含めて覚えるというのは、なかなかに難しい。

 「Age of Discovery free illust」の画像検索結果

 

  • 語源

"MAP"の語源は、ラテン語で SheetやNapkinを意味するMappaです。16世紀初頭には文字通り "sheet of the world" という意味で使われるようになったらしいです。

ヨーロッパにおける時間軸では、まさに大航海時代ですね。茫洋たる大海原を行くには、確かに海岸の地形、潮の流れ、方位など様々なことを精密にかつ緻密に検討、記録する必要があったことでしょう。

よーし、これで忘れないぞ。 

We need to map out our future career!  ですね!

 

余力があれば、

Age of Discovery

の説明を英文で読んでみてはいかがでしょうか。scanningの練習にもなります!

Age of Discovery - Wikipedia